ホームお散歩日記[神奈川]下溝~淵野辺
2007.12.15

下溝~淵野辺

下へ移動 Ctrl + END

勝坂歴史公園

7時10分、下溝駅

鴨川を渡ると中学生の集団で渋滞していたが、中学校はすぐ近くで、あとは静かな道が続く。歩道つきの坂道をしばらく上ると、勝坂歴史公園に到着。

メイン部分は、ゲートボールのできそうな広場があるだけ。山に向かって散策路があったので入ってみたが、特に景色は良くなく公園の外周に沿って道が続いている。犬の散歩に向いていそうなところかな。落ち葉の道は落ちつくので、いい場所だと思うが、歴史公園と名前がついているので記念碑的なものを期待していたのたが、何もない。

相模原公園

相模原公園

霊園の端から、公園に向かって狭い道を通る。幹線道路とは離れているのに、よく車やトラックが通り歩きにくい。枯れたあじさいの花が出っ張っているので、歩道沿いに歩けないし、ちょっと気持ち悪い。ごみの山を通ると、ようやく相模原麻溝公園へ。

巨大な駐車場の横にある、アスレチック施設が目玉かな。それぞれ名前がついているが、まゆ毛歩き、まゆ毛ふわふわなど、意味不明なものもある。番号が30台のもあり、かなり広くて本格的。…とは言っても、丸太の組みあわせなので、雨による老朽化が気になる。あとあとまで、ちゃんとメンテナンスするのって、大変なんだろうな。

であいの橋を渡り、相模原公園の領域へ。花時計は高台になっており、見晴らしがいい。こちらは各所に案内板があるのだが、現在位置が光るので、とてもわかりやすくて感心する。

リリちゃん橋を渡ると、下には温室の植物園が見える。水路に沿って道が続いているので、歩いていて楽しい。緑の相談センターでは、植物の育て方についての相談もできるようで、展示だけの植物園でなくフォロー付きなのがいいな。虹の花壇を通って、見本庭園へ。日本庭園じゃないのか~。

下溝古山公園・十二天神社

十二天神社

52号線を渡って、相模原沈殿池へ。池に沿って遊歩道が続いているのを想像していたが、高いところにあり監視カメラつき。

仕方ないので、下に降りて普通の道を歩き、下溝右山公園へ。ちょうどサッカーの試合をしているようで、しばらく眺めるが、他にはなにもない公園。雨水の調整池みたい。

宮坂を降りて、近くにある十二天神社へ。 イチョウの葉だらけの黄色い道で神々しいところ。その後も道保川沿いに歩くが、山深く川ははるか下の渓谷っぽいところで、とても都会の町田には見えない景色が続く。

道保川公園

道保川公園

8時55分、道保川公園に到着。

公園事務所つきの本格的なところで、「森林生態観察ゾーン」「山野草観察ゾーン」「野鳥観察ゾーン」と3つに分かれてる。といっても、基本は川に沿った細長い公園なので、遊歩道を歩くだけで3つ体験できる親切設計。

川から離れて山道に入ると、とたんに別世界に。双子沢とという場所では、木の道がずっと続き、落ち葉がずっとハラハラ落ちてアドベンチャーゲームの画面みたい

ほたるの里と書かれた水辺と、さえずりの沢に行って、いちおう制覇。想像以上に、すばらしいところだった。日本の音風景100選になっているとのこと。「音風景」なんて、初めて見たけれど。

鹿沼公園

ゴルフ練習場横から、坂をずっと上ると住宅街になる。3階建ての古い団地が懐かしい。

さっきまでの幹線道路はいったいどこへ? ずっと住宅街をさまよい歩く。あと、やけに学校が多いかな。

相栄商店街に出て、横断歩道がない(歩道橋しかない)16号線の上を通り、最後に鹿沼公園へ。

半分は遊歩道のような公園で、池には巨大な白鳥がいる。もう半分は交通公園で、小さな信号に横断歩道のなかをカートのような自転車で、進んでいけるようになっている。親子連れで賑わっており、楽しそうなところ。ちゃんと婦警さんがつきっきりで、交通案内している。パトロールの一環なのかな。

隅にあるSLを見ると、駅はすぐそこ。駅9時55分に淵野辺駅でゴール。

aaa

aa

aa

 

扉に戻る