ホームお散歩日記[神奈川]港南台~本郷台
2007.12.24

港南台~本郷台

下へ移動 Ctrl + END

港南台西公園

7時半、洋光台駅

線路沿いに遊歩道が整備されており、歩きやすい。10分ほどで、港南台西公園に到着。手前が広場で、奥に山道があるハイブリッド仕様

駐車場のような広場があるが、車が入るわけでもなし。自転車の練習場みたいだが、なんのためにあるのか気になる。

迷って八幡神社

八幡神社

高校横の坂道を下って、元大橋公園を経由し、次に目指すは本郷ふじやま公園。入り組んだ住宅街の道をずーっと歩くが、神社はなくいきどまり。これは手強い。

別の道を探すと、道路は終わりね下り階段になる。鎌倉街道近くまで離れてしまったが、これでいいのだろうか。団地が閉鎖され、国の管理地になっている、寂しいところを通り、再び山に向かって突撃し、八幡神社に到着。 神社に蛍光灯がついている親切設計だが、違和感があるなぁ。

肝心の、本郷ふじやま公園はどこから入るのだろうか。公園と名前がついているからには、単なる山でないと思うのだが…。神社先は、どこも行き止まりで、発見できず。あきらめてバスの道に戻る。

上郷市民の森

日枝神社

環状4号(23号線)沿いにしばらく歩き、山手学院入口から南へ歩く。

赤い橋と川沿いに遊歩道から尾月の住宅街沿いを進むと、こちらは親切に入口の案内板付き。上郷市民の森へ突入する。

すごい坂道(近道)と、遠回りと道が選べるようになっているのも親切なのかな。今日はまだ元気があるので近道を選択。さすがに坂道がきつかった。

頂上には、休憩所もあったので一休み。手軽に山登り体験ができる、いいところだと思う。その後ずっと下ると、日枝神社に到着。賽銭箱に金色で、日枝神社と書かれているのが格好いい(背景は黒)。

桂山公園

南に少し進むと、いの山東公園少野球場に到着。元々は山だったのだろうな。公園部分から見下ろすような下に野球場がある。野球場は工事中で閉鎖されていたので、静かなところ。布団屋・豆腐屋・クリーニング店など、さまざまなお店が並ぶ、商店街をずっと南へ進む。雨に降れないように、店前にはストライプの雨よけがあるが、敗れて穴が開いているいるのが寂しい。地図で気になっていたユーカリ栽培園場は、中に入られず外から眺めるだけ。

高台の上にある少年広場には、9時に到着。駅から離れて、遠くまで来ものだ。車利用が前提だと思うが、最寄駅が港南台駅で2キロも離れているのに住宅街が続くのは、やっぱりすごい。住宅地は下に倉庫があり、階段を上った2階部分が玄関というのが、定番のつくりになっている。

桂台の街は、小さな公園が点在しているのが特徴。それぞれの公園は、椅子と遊具(ぶらさがり健康器のようなもの)がある簡易的なものだが、遊歩道(住宅の裏もあるが)で繋がっているので、地図なしで歩いても楽しそうなところ。さすがに全部は巡れないので、鳥の舞公園・草苗公園・あさもや公園・ゆうもや公園を通って、町の中心(?)のイトーヨーカドーへ。ここに、横浜環状道路が通るらしく、建設反対の旗が並んでいる。

桂台第二公園 先のながめ

中を少し見たあと、となりの桂山公園へ。 ロッキーという図書館兼休憩場のようなところがあり、雨の日の遊び場になるのかな。公園の奥は山になっていたので、階段を上る。途中から山道になり、きついが、なんとか2つの頂上を制覇。なにもなかったけれど自己満足。

公田団地・皇女神社

ブランコと滑り台があるだけの桂台第二公園を経由し、グリーンテラス本郷台というマンションへ。

大船方面が一望できて、いい眺め。湾曲した岬のような崖に沿って、積み木ブロックのような段々状のマンションが建設中で、迫力がある。第五公園でしばらく休憩。

あとは、一直線に本郷台駅を目指すだけ。でも公田団地まではさらに階段をずっと上ることになり、甘くなかった。このあたりは段差が激しいので、高さのわかる地図が欲しくなる。公田団地は、昔住んでいた団地に似ていて、懐かしい感じのところで来た甲斐があったよ。

最後に冒険。団地下からバスの道を離れ、崖に沿った民家の狭い道を通る。車はもちろん通れないところで、横浜にもこんな道がまだ残っていたのたなと、歩いていて楽しい。お目当ての皇女神社は、民家の間にぽつりとあるだけ。最後に階段を下りて、栄図書館入口で国道に合流。 一直線に歩いて、本郷台駅でゴール(10時5分)。

aa

aa

aa

 

扉に戻る