発売前から人気爆発!文句なしに面白く、ゲーム中これがパソコンで遊べることに感激しっぱなし、私にとって特別なゲームとなっています。
いつもパソコンショップに人だかりができていました。軽快なテンポ、ふりむきアニメーションもありますが、やはり音楽の力が大きいです。オープニングのかっこいいこと!出だしが、こんなエジプト風(?)とはっ!タイトル画面のところで身震いする衝撃はこのゲームだけでした。
一番かわったところだと思います。イース1はアクション苦手な方には辛かったでしょうからね。ゲームバランスに関しては、通常で難しめの難易度、レベルさえ上げると楽に進めるようになると、見事だと思います。
レベルが上がるにつれて、同じモンスターを倒した時の経験値が減ってくので、常に強い相手と戦わないといけないのですが、今回は魔法が使えるので、スペースキーを固定してファイア連射してレベル上げしていました
さすが、初めから1、2を続き物として出すことが決まっていただけに、地形や設定(甘いと言われるところもありますが)が統一されています。初めっからイースの本が全部読めるところが感激ですね。
より、立体ということを全面に打ち出しており、ノルティア氷壁、サルモン、水路と、上と下の通路を厳密に分けた処理をしていたのは見事でした。(半歩のずれは勝手に補正してくれるのでスムーズに進めます)
でも見えているのに行けない!と迷路のようで、うんざりしましたよ まあ、イベントの密度は高いので、何度もいけば自然と覚えますけれどね。先が気になって最後まで一気にクリアしましたです。
途中自分がモンスターになって、いろいろ会話が聞けるところがすごく新鮮でした。会話のバリエーションもかなりありましたね。扉の暗号を聞き出して「やーいまぬけ」と思ったり、モンスターにも階級があって下っ端は大変だなぁと思ったり。
でもこのゲーム、ヒントはあるのですけれど、最後は、自分であれこれ試して、直感で進むのですよ。モンスターから人間に戻る時の隠し宝箱には結構苦労しました。
このゲームのヒロインとして、リリアさんが登場するのですが、リリアの病気を治して、好感を持たれるのって、いいですね~
めでたく最後のボスを倒し、魔力の源を封印。私だったらずっと、リリアさんの元にいますよ
ヴァリスの優子、サークのフレイも人気あったけれど、まだまだ甘い!パソコンゲーム最強のヒロインですっ!(私の場合)リリアさんのグッズはたくさん出ましたし、ミス・リリア・コンテストが開催されたり、パソコンゲームのアイドル状態でした。
このたびイース2エターナル(今でしたら12完全版ですね)でふりむきリリアさんを見ましたが、やっぱり存在感ありますよ~。ゲームはもちろんすばらしいのですが、ぜひともリリアさんに注目してあげて下さいな
2001.08.07