月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

 

 
ホームカードキャプターさくらの紹介

さくらちゃん
カードキャプターさくらの紹介
CARDCAPTOR SAKURA

下へ移動 Ctrl + END

↓カードキャプターさくら メニューです

  

  

  

  

  

「カードキャプターさくら」とは

ほえ?何で私かって?それは(汗)だって、お父さんの書庫で見つけた本からたくさんのカードが飛び散っちゃって…それに「ケロちゃん」(封印の獣なんだって)が「強大な魔力を持つ『クロウカード』を再び魔術書に封印しなければこの世に「大いなる災い」が訪れる」って脅かすんだもの。

最初は不安で自信なかったけれど最近はちょっとずつ慣れてきたみたい。お友達の知世ちゃんも協力してくれるし「カードキャプター」として、さくらがんばります!

 

 

  • 原作:CLAMP
    講談社『なかよし』で96年6月号から2000年8月号まで連載。

  • TVアニメ:
    NHK衛星第2テレビで98年4月7日から毎週火曜日午後6時より放送。(2000年3月21日終了)

  • TVアニメ:
    NHK教育テレビで99年4月10日から毎週土曜日午後6時30分より放送。(その後、毎週日曜日午後6時00分に)(2000年12月24日終了)

  • ほえええええ!家の中が水浸しになっちゃうよ~、イタズラ好きの『レイン』のせいね。

    「汝のあるべき姿に戻れ!」

    「クロウカード!」



    解説(?):

    こうして手にいれたクロウカードにSAKURAと名前を書いておけば、さくらを助けてくれるカードとして後々協力してくれます。(遊戯王のカードバトルやファイナルファンタジーの召還魔法のような感じでしょうか)

    基本的な話の流れは「カードを集めていく女の子」なのですが、敵と戦うというよりは「ほえほえ」した感じです。カード集めよりも、さくらちゃんの表情や行動の生き生きしている所や毎回変わる衣装、さくらの好きなお友達たちとの会話。つまりはキャラ萌えがすべてです

    「さくらちゃん以上に面白くてかわいいものなんて…」

    (追記:これは当時、わぁ、新しい魔女っ子ものだ~と勢いで作ったページでして、この頃は劇場版2のような終わりかたになるなんて予想できなかったです。キャラ萌えだけじゃなく キャラクターの心境が丁寧に描かれていて、見終わっても心温まる余韻が残るお話でしたね)

    → 次へ

    戻ります