ホームその他クイズ きらめきスターロード
2020.01.30

クイズきらめきスターロード 紹介ページ

下へ移動 Ctrl + END
ジャンル   :クイズゲーム
ブランド   :タイトー
発売日    :2006年8月10日
価格     :5,040円(税込) 発売当時
あなたは新人芸能マネージャー。次々と出題されるクイズに”タッチ”で解答し、
スカウトした女の子をアイドルに育てよう!
きらめきスターロード

きっかけは、一枚のスクリーンショットから

またまた このゲーム、存在を知りませんでした。

元々は、1997年にリリースされたアーケード向けの イントロ当てゲームだそうで、2006年にDS移植するとき、97年当時の流行歌はさすがに古いので クイズゲームになったみたいですね。

YouTubeにアーケード版の動画がありまして 登場キャラクターの可愛いさと、職人芸的なドット絵に惚れ惚れし、即入手。現在攻略途中です。

登場キャラクタークイズ きらめきスターロード

一条寺愛弓(いちじょうじあゆみ)
 タカビーなお嬢様?

 

 

 

クイズ きらめきスターロード

橘香織(たちばなかおり)
 正統派ヒロイン

 

 

 

クイズ きらめきスターロード

田辺みさこ(たなべみさこ)
 ちょっとオタクな眼鏡っ娘

 

 

 

クイズ きらめきスターロード

パトラ子(ぱとらこ)

 

 

 

 

 

パトラ子隠れキャラクター。

?だらけのステータスで、努力ではどうにもならない 天性の才能を見せつけるために現れたラスボス。……なんてことはなく、クレオパトラフォーチュンの主人公がゲスト出演しています。

月刊アルカディア2002年4月号と比べると、少し幼いかな。

 

 

ゲームの特徴

ステージ数(ラウンド)は10で、そのうち3つはクイズではなくミニゲームです。

DS版最大の特徴は、ゲームオーバーがないこと。どんなに成績が悪くても、どんどん先へ進んでいけます。20~30分でエンディング(アイドル系、ロック系、演歌系、声優系など一人につき16種類)。ステージごとにオートセーブされるので、少しの空き時間で遊べる 携帯ゲーム機にふさわしい、おもいっきった仕様となっています。

短いプレイ時間でありながらも、ステージごと・アイドルとして進む方向性ごとに、キャラクターのパーソナルな部分が見えるのが 非常に萌えるのですよ。

クイズ きらめきスターロード

橘 香織

一条寺 愛弓

そして 田辺 みさこちゃんは、アニメ制作現場で有名監督に出会うと、

……って、あなたはアイドルでしょう! とツッコミを入れたくなる 微笑ましい会話が満載です。

選択した行動一つ一つに それぞれリアクションがあるのが アイドルゲームとして素晴らしく、作った人は わかってるなぁ。これ 他のゲームも見習ってほしいものです。(←上から目線)

 

クイズは、16ジャンル10,000問

10,000問 という数がどの程度なのか実感できなかったのですが、昔熱中したクイズゲーム Mゥーンライトちゃんリンしゃん(1993年 D.O.)が、12ジャンル1200問という多さをウリにしていたので 8倍以上と考えるとすごく多く感じます。クイズのジャンル

大きく、芸能・スポーツ・学問・おたくと4ジャンルあり、それぞれ4つサブジャンルに分かれています。1つのサブジャンルばかりを遊んでいると、同じ問題に遭遇するようになりました。ちゃんと覚えてるって、人間の記憶力はすごいものです。

解答は、〇×クイズ・二択クイズ・四択クイズの3種類がありますが、このうち、二択・四択の解答欄の並びは 毎回ランダムになりますので、この問題の答えは「A(一番上)」なんて覚え方だと、まったく役に立ちません。

また、前と同じような問題に見せかけて 答えが違うとか、別問題の解答が選択肢に出て思わず押したくなるひっかけ もありますので、油断はできません。持ち時間は充分あるのですが、早く答えると点数がいいので つい焦っちゃうのですよ。

 

ステージ構成

ラウンド1 街角チェック!

クイズ方式「ジャンルセレクト」

やさしい   〇× 2問
ふつう    〇× 3問
むずかしい  二択 5問
超むずかしい 二択10問

ラウンド2 オーディション!

クイズ方式「ジャンルセレクト」

やさしい   二択 3問
ふつう    四択 4問
むずかしい  四択 6問
超むずかしい 四択10問

ラウンド3 ダンスレッスン!

ミニゲーム「記憶力ゲーム 3回」
バレエ・ジャズダンス・日本舞踊・体操

覚えるコマンド数

やさしい   3個 4個 5個
ふつう    4個 5個 6個
むずかしい  5個 6個 7個
超むずかしい 6個 7個 8個

ラウンド4 出張営業!

クイズ方式「ジャンルセレクト→サブジャンルセレクト」
遊園地・学園祭・お祭り・コスプレイベント

やさしい   四択 4問
ふつう    四択 5問
むずかしい  四択 7問
超むずかしい 四択10問

プレゼント

ラウンド5 えらい人へ挨拶(ハート)

クイズ方式「ジャンルセレクト→サブジャンルセレクト」
レコード会社社長・有名プロデューサー・大御所演歌歌手・アニメプロデューサー

やさしい   四択 5問
ふつう    四択 6問
むずかしい  四択 8問
超むずかしい 四択10問

ファンクラブ

ラウンド6 グラビア撮影(ハート)

ミニゲーム「指示された構図で写真撮影。4パターン」

カメラは常に動いているので、タイミングを見極めてボタンを押す必要があります。"女の子の可愛さに見とれてシャッターチャンスを逃がさないように注意しよう。"とのことです。

ラウンド7 CM出演!

クイズ方式「2ジャンル合同」
シャンプーのCM:芸能&スポーツ
お味噌のCM   :学問&スポーツ
ゲームのCM    :学問&おたく

やさしい   四択 6問
ふつう    四択 8問
むずかしい  四択 9問
超むずかしい 四択10問

ラウンド8 スキャンダル発覚!

ミニゲーム「タッチペンで左右の足パネルをこする」

制限時間内にゴールにある車に乗り込みます。

アーケード版では、レポーターにつかまっても レバーをガチャガチャさせると(スパルタンXみたいに)振りほどけていたようですが、DS版はなすすべなし。

ラウンド9 レコーディング!

クイズ方式「ジャンルセレクト」

やさしい   四択 7問
ふつう    四択 9問
むずかしい  四択10問
超むずかしい 四択10問

ラウンド10 音楽番組に出演!

クイズ方式「ジャンルセレクト」
ヤングYO!YO!・ロックステーション・演歌で花道・ひらく!ポンチッチ

やさしい   四択 8問
ふつう    四択10問
むずかしい  四択10問
超むずかしい 四択10問

エンディングへ


体操着

ただいまラウンド7挑戦中

クイズ きらめきスターロード 難易度 むずかしいで正答率100%を目指しているのですが、ラウンド7で止まっています(;_;)

今までは、ジャンルは 学問 ひとすじ。パソコンでカンペを作りながら乗り切っていたのですが、2ジャンル合同ということで、一気にクイズの幅が広がりました。時間を止めたいよ~。繰り返し挑戦するしかなさそうですね。

カンニングペーパー 

私的 キャラクター感想

クイズ きらめきスターロード

好きなキャラクターは 断然、橘 香織ちゃんです。

橘 香織

ひたすら正統派アイドルなのが素晴らしい。ウェディングピーチに出てくるピンク髪の子(花咲 ももこ)に似ているのもポイント高いです(^^;

クイズで間違えたときの「だめー」はもちろん、「子供番組に出演が決まりました」「お祭りの歌謡ステージがわたしの初舞台ということになりました」といったナレーション的なセリフだけでも 悶絶ものの可愛さなのです。

==> 橘 香織さんのクイズシーン (357KB)

 

クイズ きらめきスターロード

一条寺 愛弓

こういうヒロインは苦手だったのですが、歳をとってくると のほほんとしているヒロインよりも自分の意思をもって自己主張し 頑張っているキャラクターに惹かれるようになりました。

ちょっとキツそうな女の子 とのことですが、声が優しく 礼儀正しいのでまったくイヤなところはありませんでした。

==> 一条寺 愛弓さんのクイズシーン (347KB)

 

 

 

 

クイズ きらめきスターロード 2

田辺 みさこ

眼鏡をとって、イメージチェンジするわけでもなく他の二人と比べると地味ですね。

よく言えば友達感覚で親しみやすいですし、動いてるところは めちゃ可愛いです。

きらめきスターロードで検索すると、一番ファンアートが多いので、根強い人気があるようです。

==> 田辺 みさこさんのクイズシーン (375KB)

 

 

 

クイズ きらめきスターロード

パトラ子

一人で生きていけるのか心配です。お喋りで 半数以上の方は、いらっとくることでしょう。

まあ、アイドルには このくらいの個性が必要なのかもしれません。気になるというか、ほっとけない魅力があります。

ピンクの水着+猫コスプレって、なんてマニアックなんでしょう。この写真集 欲しいぞ~。

最初に見つけたスクリーンショットが、パトラ子ちゃんの写真集撮影シーンだったのです。なんだこれは? と調べたのが、きらめきスターロードとの出会いでした。

 

 

通信プレイも楽しそう

アーケード版は、この曲聞いたことあるよ なんだっけ? と、複数人でわいわい楽しめる内容だったと想像しますが、DS版でもワイヤレス通信プレイにより、対戦プレイ・協力プレイ(1人でも合って入れは正解扱い)と楽しめる内容になっています。

通信プレイで遊ぶ人がいないので、想像ですが(^^;

対戦プレイでは、勝ったプレイヤーには キャラクターからお褒めの言葉がもらえるそうで、ぜひ聞いてみたいものです。

アーケード版との比較

素晴らしいドット絵アニメーション

このゲームは、とにかくドット絵がすごいです。 しかも動く!

革命的だったストリートファイターIIのように、キャラクターが常に一定のアニメーションをしているのです。ノリノリで、残りタイムにあわせて リズムを取っているように見えますし、さらに 正解・失敗時のアニメーションは体全体を使って表現していて、何度見ても飽きません。

コスプレ時はなぜか 剣が刺さったり、転びそうになったりと 静止画では伝わらない可愛いさなのですよ。一人のキャラクターだけを見ても どれだけ手間をかけているんだと思うほど、ステージ・ジャンルごとに衣装・動きが次々と変わっていく贅沢な作りになっています。

ダンスや、街を走っているミニキャラも超絶可愛いのですが、アーケード版はさらに高精細だったようですね。アーケードのイントロクイズ版も遊んでみたいものです。

クイズきらめきスターロード

2020/02/01追記:

やりました! パトラ子ちゃんに会えました。

パトラ子ちゃんかわいいパトラ子ちゃんかわいいパトラ子ちゃんかわいい パトラ子ちゃんかわいいパトラ子ちゃんかわいいパトラ子ちゃんかわいい

2020/02/22追記:

マネージャー称号一覧です。 (なんの役にも立ちませんが……)

ゴッドマネージャー
レベル01 新人マネージャー レベル26 エースマネージャー
レベル02 見習いマネージャー レベル27 著名なマネージャー
レベル03 ヒヨッコマネージャー レベル28 ビッグマネージャー
レベル04 駆けだしのマネージャー レベル29 天性のマネージャー
レベル05 一人前のマネージャー  レベル30 史上最高のマネージャー
レベル06 苦労人のマネージャー レベル31 マスターマネージャー
レベル07 頑張り屋のマネージャー レベル32 高名なマネージャー
レベル08 努力家のマネージャー レベル33 チャンピョンマネージャー
レベル09 叩き上げのマネージャー レベル34 閃光のマネージャー
レベル10 社内一のマネージャー レベル35 達人のマネージャー
レベル11 やりくり上手なマネージャー レベル36 栄光のマネージャー
レベル12 男前のマネージャー レベル37 高速のマネージャー
レベル13 希望の星マネージャー レベル38 賢人のマネージャー
レベル14 目覚めたマネージャー レベル39 孤高のマネージャー
レベル15 頼れるマネージャー レベル40 人類最強のマネージャー
レベル16 やり手のマネージャー レベル41 グランドマネージャー
レベル17 腕利きマネーシャー レベル42 マーベラスマネージャー
レベル18 ベストマネージャー レベル43 聖人のマネージャー
レベル19 敏腕マネージャー レベル44 キングマネージャー
レベル20 業界一のマネージャー レベル45 スーパーマネージャー
レベル21 優秀なマネージャー レベル46 スターマネーシャー
レベル22 卓越したマネージャー レベル47 ギャラクシーマネージャー
レベル23 エクセレントマネージャー レベル48 スペースマネージャー
レベル24 誉れ高きマネージャー レベル49 ビッグバンマネージャー
レベル25 エリートマネージャー レベル50 ゴッドマネージャー

関連アイテム

サントラCD:ZUNTATA HISTORY L’ab-normal 3rd

サントラCD:ZUNTATA HISTORY L’ab-normal 3rd

アーケード版から一部のBGMが収録されています。DS版とくらべて、音がすっきりしていて聞きやすいと感じました。スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション

==> DS版との比較 (1197KB)

スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション

(Nintendo Switch用ソフト 2020年3月26日発売予定)

歴代のインベーダー作品をひとまとめ。その中の「アルカノイド vs インベーダー」(2016年作品)に橘 香織さんがゲスト出演しているようです。

タイトーゲーム史から 忘れられていないのは嬉しいものです。


……え? これだけ?

アイドルと言えば、歌と踊りでしょう。

各キャラクターのデビュー曲や新人賞を受賞したときの歌が収録されたCDは発売されてないの? 限定版にはMVを収録したDVDも同梱。

そんなものはありません。そもそもゲームに限定版がないですからね。ミニキャラも可愛いので ちっちゃ可愛いねんどろいど  もぴったりだと思うのですが、タペストリー・ポスターといったキャラクターグッズも一切なし。

何よりも、ビジュアルブック的な書籍がないことがショックでした。膨大なイラストとアニメパターン・設定資料を書籍として見てみたいものです。

無理やり関連ゲーム

まわすんだ~!!

まわすんだ~!! まわすんだ~!!

なんでも 回して解決です。なんという力業。見た目だけでバカゲーっぽい楽しい感じがします。ゲームセンターでは 筐体にハンドルがついているという外見で、普段ゲームをしない方でも楽しめるようになっていました。

ある程度の重さがあり、慣性が働くハンドルをギャラリーのいる中で回すから楽しいのであって、ニンテンドーDSのタッチペンでは、「押忍! 闘え! 応援団」の回転部分だけを遊んでいるみたいで、あまり熱中できませんでした。

でもDS版はワイヤレス通信での対戦プレイができるので、盛り上がりそうです(想像ですが)。

クレオパトラフォーチュン

クレオパトラフォーチュン

という2通りの消し方がある、変わった落ち物パズルです。

クイズきらめきスターロード から、「まわすんだ~!! 」を買った人より、クレオパトラフォーチュンから「クイズきらめきスターロード」に流れてきた人の方が多いと思われる罪なゲームです。

昔ザウルスで描いたモバ絵 クレオパトラフォーチュン クレオパトラフォーチュン サントラCD

 

 

 

 

 

 

いつ中古価格が高騰したのか不明ですが、2020年1月時点では中古価格は安かったです。

昔は安かったです 昔は安かったです
back home next